"和装"カテゴリーの記事一覧 [PR] ×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 ふたつの着物とひとつの帯を 掘り出し物を探しによく足を運んでいた着物のリサイクルショップが閉店するとのこと。残念なんだけど、その閉店セールがスゴかった!全部70%off!! 迷彩っぽいのは塩沢紬とかいうものらしい。私の背だとなかなかリサイクルもので見つからないのです。それが、丈も裄もぴったり。それはもう買うしかなかったです。下の黒に赤のはかなり昔のみたい。丈が短いのでおはしょりなしで着るかブーツかな。で後々改造しちゃおうかと。そして右のは帯。これはもう一目惚れです。はやく着る機会を作らねば♪ PR 渋めの紬で。 年末のことですが。江の電で鎌倉まで。3人で一緒に買ってしまった紬。母二人はやっぱり似てる…すっかり趣味になってしまった着物。着る機会は積極的に作らないと、なかなかないですからね。鎌倉の町は着物で行っても浮かなくていいです。ゆったりとぷらぷらするつもりが、また帯など買ってしまう3人。結局、着物なのに大荷物。「趣味の物の物欲は止まらないのよね~」と楽しそうな二人を見てとっても嬉しい私なのでした。次は月末。みんなで初詣に行く予定。 あけましておめでとうございます! 今年もマイペースなionとその飼い主をヨロシクお願いします ♪ 和装 せっかく持ってる浴衣。何度でも着なくちゃ。鎌倉にお出かけの日に浴衣にしてみたり、いつものお友だちとのごはんの約束を『浴衣の会』にしてみたり。私が着たいっってだけで、みんなを巻き込んでます(^-^)vさぶざぶ洗えちゃうのも浴衣のいいところ。気にせず飲んだり食べたり♪今年はまだまだ機会がありそう。浴衣の時期が終わったら、着物にもトライしちゃうぞ!と意気込んでます。 今年のゆかた はははf(^ー^;また今年も買ってしまった。去年とは雰囲気変わってお魚柄。なんの魚だろう?金魚ではない、形が。鯉より細い。母たちいわく、鮎ではないかと。赤い鮎…ま、なんでもいいか。気に入っちゃったんだから。ちなみに帯も合わせて買っちゃった♪近所の古着物&骨董やさんで、Tシャツ買う位のお値段で!お得~。ionもいただいたこのシャツがあったんだ!お魚つながりで一緒に着たら面白いかも《*≧∀≦》