×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
うまかったっす~~!
kappapoohさんのレシピで作った*名古屋風手羽先の唐揚げ* 。
(クリックしたら本家のページに行けますよ~)
写真も雰囲気出してとってみたけど、ピントが全然合ってない・・・
これで美味しさ伝わるでしょうか??
kappapoohさんのブログでは写真もきれいでと~~っても美味しそうだったから構図を真似したんだけど。
緑もなきゃいけなかったなぁ。反省。。。
うちは2人してビール飲むので1人5本計算。いっぱい食べたいし。
レシピの約2倍量で。
タレは2倍にしなくても平気だったかも。
余ったから。
あと、花椒塩がなかったのでタレを作る時に花山椒を入れて煮きりました。
これでも十分美味しかったですよ。
花椒塩はピリッとするのかな?買いに行ったけどなかったんだよなぁ。
コショウはホントたっぷりでいいみたい。
これで名古屋の手羽先お取り寄せしなくてもいいかも~。
ぜ~~ったい試して欲しい1品です!!!
意外と簡単!
PR
コメント
1. 無題
お店のモノかと思いましたよ(*^^*)
私はお酒飲まないので、おつまみというよりオカズですね♪
こういう甘辛風って大好きです( ̄▽ ̄*)
作ってみようかなぁ~♪
↓うちも同じですよぉ~
さすがに今は新しいおもちゃを買うこともないですが、小さい頃から遊んでいたおもちゃ、いまだにカゴに入っています。
捨てられないですよね~(^^*)
フェルト製のボールのみ現在もライナス症候群のお供になってます・爆
の~♪さんへ
お店のなんて!ありがとうございます。
食いしん坊だからお上品な盛り付けが出来ず、いつもドカ盛りなんですけどね
ご飯にも合いそうでしたよ。残ったタレをご飯にかけちゃいたいくらい。
(それはちょっと味濃すぎかしら・・・)
是非作ってみてください
↓やっぱり同じですね。
入れるカゴもだんだん大きくなってきたりして(笑)
ライナス症候群って…かわいい
それ持ってると安心するんですね