×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新年早々かわいそうなion。
そして相変わらず病人顔がお上手。
ほっぺがじゅくじゅくになっちゃいました。
歯槽膿漏によるものらしく、年末から腫れてたんだけど・・・
腫れ始めた時に病院で相談したら、抜歯しかないですね~と言われ。。。
全身麻酔と抜歯ってこと自体に抵抗がある私たちは食べ物を本犬の治癒力が高まるようなものにしてみたりして様子を見ることにしました。
そしたら最近小さくなってきていいぞ!って思ってたんですよね。
あとちょっとでひくかも!って。
今朝。
なんか濡れてるな、と思って見てみたら膿が出ちゃってました。
あ~
どうしよう。
どうしてあげるのがいいんだろう。
こうなってもやっぱり全身麻酔と抜歯には抵抗があります。
もう破裂してしまったんだから膿ができってひいてくれればいいんだけど。
で、再発しないためになんかいい方法はないのかな。
とにかく今は消毒と軟膏で様子を見てるところです。
ion治しちゃえ~!
PR
コメント
1. (´ロ`)うわー
ハグキが腫れてるってよくわかりましたね
hanaもほとんど歯磨きなんてしていないので発見出来るかな?と不安になりました
ニンゲン用の歯槽膿漏用のお薬はどうなのかしら?
(なた豆とかよく聞きますよね?)
膿も出たしよくなりますように!!
kyonkさんへ
今病院に行ってますが、たぶん抜歯になりそうです(/o\)
夏ぐらいに一度腫れたときは蚊に刺されたのかなって思うくらいで、すぐにひいたので気にもしなかったんです。
そしたら同じところがまた腫れたからあやしいって思いました。
以前ヒヅメを噛んでて欠けちゃった歯の所なんです。だからピンときて…
自然治癒はないらしく抜歯が最善策とのこと。
心を決めなきゃいけないみたいです。