"Belly Dance"カテゴリーの記事一覧
-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
お知らせで~す。
藤沢産業フェスタで踊ります。
5月27日(日)
3:00~藤沢市民会館前広場
私が踊るのは・・・今回はかっこいいヤツですよ。
初めて見るひとは「コレもベリーダンスなの?」と思うかも。
きらびやかで華やかで妖艶でセクシーで・・・
っていうイメージとは全く違うもの。
でも、すっごくいいです。
もちろん、みんなのイメージどおりのものや華やかなジプシーなんてのも仲間達が踊ります。
お時間ある方は是非応援に来て下さいな
さて、あと2週間。
猛練習
PR -
忙しくなるモンですね~。
なんやかんやと。
べりーも、イベントが3つ。
それに伴い自主練も入ってきて。
そのうちのクリスマスのイベントは師匠の師匠が主催で、いつものハフラのようにゆるくないんだなぁ。
エントリーしときながらちょっとドキドキ・・・
師匠の前で(さらに師匠の師匠の前で)オリジナルの振り付けを披露するのってド緊張なワケです!
一応詳細。
浜松町のレストラン貸切なので雰囲気は最高だと思うんですが。
『マンディール』にて、12月25日 14:00~17:00
あ、そうそう、『食べ飲み放題&見放題』で5000円です♪
もし興味がある方は要予約なのでご連絡ください。
って、日にちが日にちですが・・・
デイトコースが決まってないカップルとか、クリスマス関係ない方とか、いかがでしょう?
さて、そんな風に忙しくも楽しく過ごしておりますがionはいたってマイペース。
暖かい場所を選んでまったり過ごしていますよ。
-
自分達のステージがあったのに、そんなのすっごい昔のようで・・・
フラガールのステージしか心の残ってないってどういうこと??
写真も何枚か取ったんだけど、気持ちが冷める前に書いてます。
だから、まだ画像はナシ。
ちょっとした町のお祭りに、『きずなキャラバン』と称して全国を回ってる“スパリゾートハワイアンズ”のフラガールが来たんです。
私たちはその3時間前に同じステージで踊ってました。
で、急いで支度して今度は見学!!
30分の短いステージ。
でも、すごくひきつけられました。
立ち姿、歩き方、目線の配り方、笑顔・・・
オーラがありましたよ。
さすがプロ、
特に笑顔や身のこなしは余裕すら感じられるほどで。
ま、こなしてる回数が違うから・・・っていっちゃそれで終わりですが。。。
スローな曲から元気なのまで(詳しく分からないんだけど)その曲にあった場の空気が出来上がるのはさすがですね。
や~、いいもの見せてもらいました。
見れてよかった!
で・・・
見終ってすぐ、練習したくなりました。
(あ、私の場合ベリーダンスですが)
もっともっと練習しなくっちゃ。
プロになるわけじゃないんだけど、うまくなりたい!
今日はね、ものすごく楽しく踊れたけどまだまだだなぁ・・・ -
いろんなステージがあるとは思うけど・・・
観音様の目の前、見守られながらのパフォーマンス。
いつもの特設ステージとは違い雰囲気のあるステージ。
客層もこのイベントを楽しみにやってきた人ばかり。
雰囲気はベリーダンスにぴったりだったし。
興奮しましたよ~!
前半の部のステージ。
チャリティーでパフォーマンスをするダンサー&ミュージシャンのプロ集団。
ベリーダンスや様々な民族舞踊の融合のようで、太鼓の生演奏とダンスを披露されてました。
私たちは後半の部の最後!
その後はキャンドルナイトに突入ということで人がいっぱい
芝生のところまでたくさんの観客。
そういうの初めてだからもうテンション上がっちゃって。
すこ~し日が落ち始めた頃のいい雰囲気にも助けられ、無事踊ることができました。
それもきも~ちよく
踊ってる間は無心でしたね。
緊張して真っ白になったのとは違うんです。
なんて言うんだろ、何も考えてなかった!
すご~く気持ちいい感覚でした
こんなの初めて!
ま、ね、
後で映像見直したら反省いっぱいあふれてくるんでしょうが、それまでの間はこの気持ちに浸らせてもらいます
その後のキャンドルナイトも幻想的な厳かな雰囲気で行われ・・・
私たちは食い気に走り・・・
(フォーや揚げ春巻きにがっつく)
楽しかったイベントは幕を下ろしました。
とにかく暑い一日、何が一番大変だったかって・・・メイク!!どう考えてもメイク!!!
控え室はお堂でした。
ですからクーラーなんてありません。
塗っても塗っても汗で落ちちゃうし、髪形作るにも汗だく、着替えだって汗だく。
出演者の皆さんかなりてこずってました。
それもみ~んな楽しかった思い出ですね。
来年も踊りたいなぁ♪
応援に来てくれたみなさん、どうもありがとうございました!! -
明後日の4日土曜日、観音様で開かれるアジアフェスティバルに出演します♪
(写真は5月のもの。ジプシー♪)
今回はクロの衣装。
クールで力強い『トライバルスタイル』で踊ります!
みんなでこの時のために自主錬したり、レッスンも特別メニューで見ていただいたり・・・
がんばってきました。
そしていよいよ本番間近。
なんか、いつものよりもワクワク&緊張が入り混じった不思議な気分です。
このイベント・・・
アジア各国の出展や飲食も出てかなり盛大だそうです。
なんだかプロがいっぱい出演するらしく・・・いろんな分野の。
ナントその中にしらーっとエントリーしていたらしい。
楽しみ♪and ちょっと緊張。
それも・・・私たちは一番最後のパフォーマンスで18:00~。
その後はキャンドルナイトと題してキャンドルの明かりで幻想的な時間を過ごすそうです。
全体的にかなり魅力的なイベントですよ♪
お時間ある方は是非応援に来てくださ~い。
http://soto-zen.net/yume/contact/